チケットご購入窓口

チケットカウンター窓口での受付

〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1番地の26
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

電話からのお申し込み

075-711-3231
受付時間:10:00~17:00
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

インターネットからのお申し込み

予約・購入の際には、ご利用登録(無料)が必要です

座席表

大ホール座席ビュー

アンサンブルホールムラタ
小ホール座席ビュー

チケットインフォメーション

チケットご購入窓口

チケットカウンター窓口での受付

〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1番地の26
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

電話からのお申し込み

075-711-3231
受付時間:10:00~17:00
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

インターネットからのお申し込み

予約・購入の際には、ご利用登録(無料)が必要です

座席表

大ホール座席ビュー

アンサンブルホールムラタ
小ホール座席ビュー

チケットご購入窓口

チケットカウンター窓口での受付

〒606-0823
京都市左京区下鴨半木町1番地の26
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

電話からのお申し込み

075-711-3231
受付時間:10:00~17:00
休館日:第1.第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

インターネットからのお申し込み

予約・購入の際には、ご利用登録(無料)が必要です

座席表

大ホール座席ビュー

アンサンブルホールムラタ
小ホール座席ビュー

NEWS&TOPICS

  • 2018.08.04 公演情報

    【詳細発表!】記念パティスリー(京都コンサートホール×株式会社進々堂)

    10月から11月にかけて3回にわたって開催される、スペシャル・シリーズ《光と色彩の作曲家 クロード・ドビュッシー》では、京都の老舗ベーカリーの株式会社進々堂様からご来場の皆さまへ、本企画を記念した特別パティスリーをもれなくプレゼント!

     

    多くお問合せいただいていました、パティスリーの詳細が決定しました!

    ぜひ公式ブログより詳細をご覧ください↓↓

     

    ◆公式ブログ
    【光と色彩の作曲家 クロード・ドビュッシー】進々堂様ご提供の特別パティスリー、詳細決定!

    進々堂

  • 2018.08.01 公演情報

    【最新版】 コンサートガイド9月号

    京都コンサートホールのコンサートガイド9月号がご覧になれます。

    画像をクリックするとPDFデータでダウンロードできます。

     

    バックナンバーはコチラ↓

                   

    2018年8月号 2018年7月号 2018年6月号 2018年5月号 2018年4月号 2018年3月号
    2018年2月号 2018年1月号 2017年12月号 2017年11月号 2017年10月号 2017年9月号
    2017年8月号 2017年7月号 2017年6月号

  • 2018.07.13 公演情報

    京都コンサートホール 登録アーティスト制アウトリーチ事業 プレイベント 「アウトリーチ活動の現在(いま)を知る」の実施について

    「アウトリーチ Outreach」とは「手を伸ばすこと」。

    普段、クラシック音楽を聴く機会のない方々へアーティストが直接出向き生演奏を届ける――

    そんな「アウトリーチ活動」に携わる音楽家が近年増えてきました。

     

    京都コンサートホールでは、2019年度から京都ゆかりの若手音楽家を起用する『京都コンサートホール登録アーティスト制アウトリーチ事業』を開始します。今回そのプレイベントとして、アウトリーチに詳しい専門家をお呼びし、新事業のご紹介をすると共に、アウトリーチ活動の可能性について考える場を設けました。

     

    京都コンサートホールと共に、新たな京都のクラシック音楽シーンを創りませんか。

     


     

    2019年度 京都コンサートホール
    登録アーティスト制アウトリーチ事業 プレイベント

    「アウトリーチ活動の現在(いま)を知る」

     

    児玉真
    礒絵里子
    新居由佳梨
    (C)ミューズエンターテイメント

    [日時] 2018年8月31日(金)13:30開始(13:15開場/16:40終了予定)

    [場所] 京都市呉竹文化センター 会議室・創造活動室

          〒612-8085 京都市伏見区京町南7丁目35番地の1

    [講師] 児玉真(一般財団法人 地域創造プロデューサー)

    [ゲストアーティスト] 礒絵里子(ヴァイオリン)/新居由佳梨(ピアノ)

    ※プロフィールは下部のチラシをクリックしてご覧ください。

     

    [プログラム]

    13:30~14:15 「アウトリーチとは何か」 (講師:児玉真)
    14:25~15:15 「アウトリーチ・プログラムの実演」(演奏・お話:礒絵里子・新居由佳梨)
    15:20~16:05 「アウトリーチ・プログラムの作り方」(講師:児玉真)
    16:10~16:40 京都コンサートホール新事業の説明・講師及びモデルアーティストへの質疑応答

     

    [入場料] 無料 (要整理番号、定員30名)

    [申込方法] 応募フォームあるいは往復はがきにてお申し込みください。

     

    ◆応募フォームの場合

    以下より応募フォームにアクセスしていただき、必要事項(氏名・年齢・住所・メールアドレス・電話番号・職業・所属)をご記入の上、送信ボタンを押してください。京都コンサートホールから受信確認メールを送信いたします。申込後、一週間経っても受信確認メールが届かない場合は、お手数ですが京都コンサートホール (075-711-2980) までご連絡ください。

    応募フォームはこちら

     

     

    ◆往復はがきの場合

    往信面に氏名・住所・電話番号・年齢・職業・所属を記載し、ポストに投函してください。

     

     <送付先> 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-26
      京都コンサートホール 事業企画課「アウトリーチ事業プレイベント」担当

     <応募期間> 2018年(平成30年)7月14日(土)~8月14日(火)当日消印有効

     

    ※整理番号は応募期間終了後、メールでお申し込みの方にはメールで、往復はがきでお申し込みの方には返信はがきでお知らせします。

    ※応募者多数の場合は抽選を行います。抽選結果は8月27日(月)までに応募者全員にお知らせします。

     

    [主催] 京都コンサートホール(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市

     

     

  • 2018.07.06 公演情報

    【謹告】「京都市学校・幼稚園PTA感謝の集い 親子コンサート」(7/7)公演中止のお知らせ

    7月7日(土)10:00大ホールにて開催を予定しておりました「京都市学校・幼稚園PTA感謝の集い 親子コンサート」につきまして、大雨の影響により公演中止となりました。

    本公演中止の詳細につきましては、下記の主催者様にお問い合わせください。

     

    【お問い合わせ】

    京都市教育委員会生涯学習部

    TEL:075-251-0444/FAX:075-251-0449

    〒604-8064 京都市中京区富小路通六角下る骨屋之町549(元生祥小学校内)

  • 2018.07.01 公演情報

    【最新版】 コンサートガイド8月号

    京都コンサートホールのコンサートガイド8月号がご覧になれます。

    画像をクリックするとPDFデータでダウンロードできます。

     

    バックナンバーはコチラ↓

                   

    2018年7月号 2018年6月号 2018年5月号 2018年4月号 2018年3月号 2018年2月号
    2018年1月号 2017年12月号 2017年11月号 2017年10月号 2017年9月号 2017年8月号
    2017年7月号 2017年6月号

  • 2018.06.30 公演情報

    【完売御礼】田隅靖子館長の”おんがくア・ラ・カルト♪”第27回(8/10)

    2018年8月10日(金)11:00開演、「田隅靖子館長の”おんがくア・ラ・カルト♪”第27回」のチケットは、

    全席完売いたしました。


    当日券の発売もございませんので、あらかじめご了承の程、よろしくお願いいたします。

  • 2018.06.15 その他

    チェコ・フィルハーモニー・ゾリステン公演 異音発生の原因について

    5/25開催の「チェコ・フィルハーモニー・ゾリステン」公演の演奏中,客席内で数分間に渡り異音が発生いたしました原因につきまして,音響関係設備の調査を行いました結果をご報告申し上げます。調査の結果,音響関係設備の機器の劣化により,機能に何らかの不具合を生じたことから異音が発生したものと判断されました。現在,再発防止に向け,不具合を生じた機器は使用せず,音響関係設備に支障がないよう対策を講じており,また他の機器に関しても再度入念な点検を行うなど,万全の態勢でお客様にコンサートを楽しんでいただけるよう努めております。

    ご来場のお客様には,大変ご迷惑をお掛けいたしましたことに,改めまして心よりお詫び申し上げます。

  • 2018.06.07 公演情報

    【掲載情報】関西音楽新聞6月号&ぶらあぼ(ドビュッシー特別企画)

    「関西音楽新聞」6月号の1面及び「WEBぶらあぼ」に、スペシャル・シリーズ《光と色彩の作曲家 クロード・ドビュッシー》についての記事が掲載されました。
    記者発表時の写真と共に、各公演の魅力をご紹介いただきました。
    関西音楽新聞については以下の写真を、ぶらあぼについては以下リンクよりぜひ記事をご覧ください。
    なお、各公演の単券チケットは、明後日9日(土)10時より一般発売します。

     

     「京都でドビュッシー没後100年を記念する特別企画 」(WEBぶらあぼ)

     

    ★スペシャル・シリーズ《光と色彩の作曲家 クロード・ドビュッシー》特設ページはこちら

    ★関西音楽新聞についてはこちら

     

  • 2018.06.07 公演情報

    【曲目変更のお知らせ】パリ管弦楽団(12/14)

    12月14日(金)に開催する、「パリ管弦楽団」(ダニエル・ハーディング指揮)について、演奏者の強い希望により、曲目が以下のように当初の発表から変更となりました。

     

    お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    新たな曲をお楽しみいただければ幸いです。

     

    【変更前】

    ベルリオーズ: 序曲「宗教裁判官」op.3
    ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
    ベートーヴェン: 交響曲第6番 ヘ長調 op.68 「田園」     

            ↓

    【変更後】

    ベルリオーズ: オペラ「トロイアの人々」から 「王の狩りと嵐」
    ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
    ベートーヴェン: 交響曲第6番 ヘ長調 op.68 「田園」

     

     

    ★公演情報はこちら

    ★チケット発売日

     *会員先行 7月7日(土)/ 一般発売 7月14日(土)

      *会員:京都コンサートホール・ロームシアター京都Club&京響友の会

  • 2018.06.04 公演情報

    【動画アップのお知らせ】福井麻衣(11/10ドビュッシー)

    スペシャル・シリーズ『光と色彩の作曲家 クロード・ドビュッシー』第2回「ベル・エポック~サロン文化とドビュッシー~」(11/10)にご出演いただくハーピスト福井麻衣さんによる演奏動画をアップいたしました。以下よりぜひご覧ください。

     

    また第1回出演者によるインタビュー動画もございますので、ご覧いただけましたら幸いです。

     

    ★公演情報(第1回:10/13)はこちら

    ★公演情報(第2回:11/10)はこちら

    ★シリーズ特設ページはこちら

     

    (2018年5月16日 京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ ホワイエにて収録)

     

     

    ★第1回出演 中川俊郎&小坂圭太 インタビュー&演奏動画

    (2018年3月6日 お茶の水女子大学 にて収録)

お問い合わせ先
京都コンサートホール
〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-26
TEL : 075-711-2980 
FAX : 075-711-2955

休館日:第1・第3月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始

京都コンサートホール
施設空き状況はこちら

貸館空き状況は常に変動しています。 [×]と表記されている場合でも、催物の内容により使用できる場合もあります。 最新の情報及び、詳細はホールまでお問い合わせ下さい。

貸館のお問い合わせ先:
TEL 075(711)2980

チケットカウンター窓口

電話受付:075-711-3231
受付時間:10:00~17:00

休館日:第1・第3月曜日(休日の場合はその翌日)
年末年始

京都コンサートホールチケットカウンターでは前売チケット(ただし取り扱いのない公演もございます。)をお求めいただけます。また、インターネットでもチケット購入が可能です。(チケットカウンター窓口・お電話でご案内できる座席と同じです。)