|
ユリアンナ・アブデーエワ (C)Sammy Hart |
![]() |
トマシュ・リッテル(C)T. ZYDATISS |
![]() |
(C)Janko Duinker |
2024年3月9日(土)14:00開演(13:15開場)
大ホール
Saturday 9, March 2024 14:00
at Main Hall
フォルテピアノで奏でるショパンの「真実」
1981年にフランス・ブリュッヘンらによって結成された世界有数の古楽オーケストラです。バッハからモーツァルト、ハイドン、ベートーヴェン、そしてメンデルスゾーンやショパンまで幅広いレパートリーを誇ります。ブリュッヘンが亡き後も、彼の精神は受け継がれ、客演ソリストや客演指揮者を迎えて数々のプロジェクトを行っています。
29年ぶりとなる京都公演では、18世紀オーケストラともたびたび共演し、レコーディングも行っている2010年ショパン・コンクールの覇者ユリアンナ・アヴデーエワと、2018年第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクールで優勝したトマシュ・リッテルがソリストを務めます。
ショパンのスペシャリスト2人によるピアノ協奏曲を、18世紀オーケストラが繰り広げる「オリジナル楽器の響き」と共にお楽しみください!
[ピアノ]
ユリアンナ・アヴデーエワ(第16回ショパン国際コンクール優勝)
トマシュ・リッテル(第1回ショパン国際ピリオド楽器コンクール優勝)
[曲目]
モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21(リッテル)
藤倉大:Bridging Realms for fortepiano(第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール委嘱作品/日本初演)(アヴデーエワ)
ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11(アヴデーエワ)
- Program -
Wolfgang Amadeus Mozart: Symphony No.35 in D major K.385 “Haffner”
Frédéric François Chopin: Piano Concerto No.2 in F minor op.21 (T.Ritter)
Dai Fujikura: Bridging Realms for fortepiano (composed for the inauguration of the 2nd International Chopin Competition on Period Instruments / Japan Premiere / Y.Avdeeva)
Frédéric François Chopin: Piano Concerto No.1 in E minor (Y.Avdeeva) op.11
[チケット発売日]
About Tickets - Please see below for the English version -
*会員先行: 9月9日(土)10:00~
*一般発売: 9月16日(土)10:00~
[チケット料金]
S 13,000円 A 11,000円 B 9,000円 C 7,000円
〈京都コンサートホール・ロームシアター京都Club、京響友の会の会員〉
S 12,000円 A 10,000円 B 8,000円 C 6,000円
※学生割引/シニア割引(70歳以上)/障がいのある方割引:各席 1,000円割引。
京都コンサートホール・ロームシアター京都のみで取扱。
窓口でご本人様が証明書等をご提示ください。
※公演中止以外の出演者、曲目などの変更による払い戻しはいたしませんので、
あらかじめご了承ください。
※ご購入後のキャンセルや座席の変更はお受けできません。
[チケット発売]
●京都コンサートホール・チケットカウンター 075-711-3231
(10:00~17:00/第1・3月曜休 ※休日の場合はその翌平日)
●オンラインチケット購入 (24時間いつでも購入可能!)
(※参考 オーケストラセット券「4公演セット・3公演セット」をお求めの方は、こちらをクリック)
●ロームシアター京都・チケットカウンター 075-746-3201
(10:00~19:00/年中無休 ※臨時休館日等により変更の場合あり)
●チケットぴあ https://t.pia.jp [Pコード:248-756]
●ローソンチケット https://l-tike.com/[Lコード:54567]
[Ticket Information (English Version) ]
S¥13,000 A¥11,000 B¥9,000 C¥7,000 (JPY: including Tax)
All seats are reserved seats
Tickets Release at 16th September 2023, 10 a.m..
[会員限定イベントのお知らせ] 応募を締め切りました
京都コンサートホール・ロームシアター京都Club会員と京響友の会会員限定の特別関連イベントを開催します。ピアニストのユリアンナ・アヴデーエワ氏に、ショパンやフォルテピアノに関する思いなどをお話いただきます。
参加無料ですので、ぜひご来場ください!
[日時]2024年3月5日(火)19時開演(20時ごろ終演予定)
[会場]京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ
[料金]入場無料(※事前申込制)
[申込方法]
京都コンサートホール・ロームシアター京都Club会員及び京響友の会会員の方のみ、お申し込みいただけます。2024年1月以降にコンサートガイドと同封の送付物にて申込用紙をお送りしますので、申込フォーム、FAX、または京都コンサートホール窓口にてお申し込みください。
なお、応募多数となった場合は抽選とさせていただきます。落選された方へはご連絡いたしませんので、ご了承のほどお願いいたします。
※入会方法はこちらから。
主催:
協賛: 助成:
|
京都コンサートホール(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団) 京都市 株式会社マツシマホールディングス 文化庁文化芸術振興費補助金 |
【世界の響きを京都から”オーケストラセット券” 】 終了しました
*一 般 発 売: 2月19日(日)10:00
※発 売 終 了: 4月16日(日)17:00
※京都コンサートホール及びロームシアター京都の
チケットカウンターとオンラインのみ取扱い。
※チケットの受け取りはチケットカウンター及び郵送(別途郵送料)
のみとなります。
※会員:下記会員の方が対象(フレンズ会員は対象外)
・京都コンサートホール・ロームシアター京都Club(会費1,000円)
・京響友の会
※やむを得ない事情により公演が実施不可能となった場合は、当該公演であらかじめ
定めた入場料金を返金いたします。
豪華海外オーケストラと京都市交響楽団をお得に聴くセット券
<10%以上お得!>
|
|||||
*セット券は同じお席をご用意します。 京都コンサートホール主催公演の「The Real Chopin × 18世紀オーケストラ京都公演」について、演奏会当日、会場にて ツアープログラム(有料)をプレゼント!
|
S席セット 価格 |
A席セット 価格 |
|||
4公演セット券
The Real Chopin×18世紀オーケストラ 京都公演(2024.3/9)
+
ハンブルク交響楽団 (7/17)
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
京都コンサートホール×京都市交響楽団プロジェクトVol.4 (11/18)
|
↓ 52,000円 |
↓ 44,500円 |
|||
3公演セット券
The Real Chopin×18世紀オーケストラ 京都公演(2024.3/9)
+
ハンブルク交響楽団 (7/17)
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
|
↓ 47,000円 |
↓ 40,000円 |