第29回京都の秋 音楽祭 - The 29th Autumn Kyoto Music Festival -
2025年11月1日(土)14:00開演(13:00開場)
大ホール
Saturday 1, November 2025 2:00 p.m. at Main Hall
日本オルガン界の第一人者が奏でる、バロック音楽の真髄
国内最大級のパイプオルガンの響きをお楽しみいただだく「オムロン パイプオルガン コンンサートシリーズ」。第76回目は、日本を代表するオルガニスト 松居直美を迎えます。
本公演のために松居が組んだプログラムのテーマは「J.S.バッハに至る道」。バッハに多大な影響を与えた北ドイツ・オルガン楽派の源流ともいえるスウェーリンクから、その愛弟子シャイデマン、その影響を色濃く受けたヴェックマン、そして若かりし頃のバッハが深い感銘を受けた巨匠ブクステフーデと、バッハに至るまでに活躍したオルガニストたちの作品を取り上げ、その軌跡を辿ります。もちろん、プログラムを締めくくるのはJ.S.バッハの偉大なオルガン作品です。
松居直美による圧巻の演奏と、オルガン音楽史の隆盛を築きあげた作曲家たちの作品をご堪能いただける貴重な本公演。どうぞお楽しみに!
[オルガン]
松居直美(ミューザ川崎シンフォニーホールアドバイザー)
[曲目]
スウェーリンク:半音階的ファンタジア SwWV258
シャイデマン:アレルヤ、我らの神をほめたたえよ
ヴェックマン:第1旋法によるプレアムブルム
ブクステフーデ:パッサカリア ニ短調
J.S.バッハ:幻想曲とフーガ ト短調 BWV542、前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544
ほか
- Organist -
Naomi MATSUI (Advisor of Muza Kawasaki Symphony Hall)
- Program -
Jan Pieterszoon Sweelinck: Fantasia chromatica SwWV 258
Heinrich Scheidemann: Alleluja, Laudem Dicite Deo Nostro WV 45
Matthias Weckmann: Praeambulum primi toni
Dieterich Buxtehude: Passacaglia in d minor BuxWV 160
Johann Sebastian Bach: Fantasy and Fugue in g minor BWV 542 / Prelude and Fugue in b minor BWV 544
and more.
[チケット発売日] 5月31日(土)10:00
[チケット料金]
全席指定 一般 1,500円
〈京都コンサートホール・ロームシアター京都Club、京響友の会の会員〉1,350円
※障がいのある方:1,350円(同伴者1名まで)
京都コンサートホール・ロームシアター京都の窓口のみで取扱。
ご本人様が証明書等をご提示ください。
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
[託児室あり/1歳以上/定員有/有料1,000円=10/25(土)までに予約(075-707-6430)]
※公演中止以外の出演者、曲目などの変更による払い戻しはいたしませんので、
あらかじめご了承ください。
※ご購入後のキャンセルはお受けできません。
[チケット発売]
●京都コンサートホール・チケットカウンター 075-711-3231
(10:00~17:00/第1・3月曜休館 ※休日の場合はその翌平日)
●オンラインチケット購入 (24時間いつでも購入可能!)
●ロームシアター京都・チケットカウンター 075-746-3201
(10:00~17:00/年中無休 ※臨時休館日等により変更の場合あり)
[Ticket Information]
¥1,500 (JPY: including Tax) All Reserved Seats.
Tickets Release at 31th May 2025, 10 a.m..
*このコンサートに100名様をご招待いたします*
|
往復ハガキに住所・氏名・年齢・電話番号を明記の上、下記までお申し込みください。
抽選で、はがき1枚につきお1人様をご招待いたします。 ※お申込みはお一人様1通限りといたします。
*応募期間 2025年 5/1(木)~5/16(金)必着 *宛先 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-26
京都コンサートホール
「オムロン パイプオルガン コンサートシリーズVol. 76」係
|
主催:
協賛: |
京都市/京都コンサートホール(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
オムロン株式会社 |